スクラップ直前のRapinHE21S修復1

エンジン

エンジンはK6A型直列3気筒DOHCインタークーラー付ターボです。通称「Mターボ」と呼ばれる60馬力仕様のターボエンジンで、パワーと燃費を両立させた仕様となっています。最高出力は60ps(44kW)/6000rpm、最大トルクは8.5kg・m(83N・m)/3000rpm。
女性向きの車ですが、HE21S前期のエンジンはちょっと激しい機械ですね。
よく回りますね!
ターボチャージャーも交換する頃かな?
ヘッドランプはLEDに交換しました。

ハンドル


オーディオは死滅していましたので、ヤフオクのお世話になり、オリジナルの装置で修復できました。
小物入れのトレイも壊れていました。これもヤフオクで…
ハンドルも、オリジナルのウレタン製は加水分解かザラザラするのでウッドハンドルに変えました。
インパネのデザインとコラムシフトがレトロな感じでいいですね。

次は、足回りを何かしましょうか?


ロッヂ・グランシャルモのサイトはこちらです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

grandscharmoz

Author:grandscharmoz
長野県蓼科山登山口と白樺高原国際スキー場に一番近い宿です。
山と湖と高原とジャズが聴こえる小さな宿です。
JAZZ&CAFE TIMEも設定してあります。(10:00~15:30)
※休みの時もあります。

TEL 0267(55)6255
FAX 0267(55)6873
mail:montagnede2530@yahoo.co.jp

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お越し頂いた人数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR