20年前から欲しかったラジオ「チボリオーディオ」

チボリオーディオ

2002年か2003年頃、スイスのお土産ショップで流していたBGMが心地良いサウンドでした。
買い物を終え、店を後にしたが、BGMはどんな機器で出しているのかが気になって、小帰りして店の人に尋ねると、
「チボリオーディオ」というメーカーのラジオでした。直径7〜8cmのスピーカーが、中音域の豊かな音を出していました。
店の人が、「売りますよ!」と言いましたが、その時は辞退しましたが、以来「チボリオーディオ」が頭の中に引っかかって、20年が過ぎました。
この頃、手に入れました。やっぱり心地よい音です。

ーーーーーーーー
グランシャルモ
ーーーーーーーー
スポンサーサイト



昭和のレストラン

ウィンピー

今日は雨でした。昭和スタイルのレストランウィンピーにランチに行ってきました。ママさんもオーナーシェフもお元気に活躍でした。しばらく談笑していました。
店内は、ビートルズのアビーロードのポスターがあり、流れている音楽は、クレーダーマンのピアノです。
味ももちろん昭和モダンのものです。なんとも懐かしいレストランです。


ーーーーーーーー
グランシャルモ
ーーーーーーーー

「ジャズで蓼科2022」が終わると 秋です。

JAZZ DE TATESHINA2022

「ジャズで蓼科2022」が終わると 秋です。

大勢の方のご来場いただきました。本当にありがとうございました。


------------------
グランシャルモ
------------------
プロフィール

grandscharmoz

Author:grandscharmoz
長野県蓼科山登山口と白樺高原国際スキー場に一番近い宿です。
山と湖と高原とジャズが聴こえる小さな宿です。
JAZZ&CAFE TIMEも設定してあります。(10:00~15:30)
※休みの時もあります。

TEL 0267(55)6255
FAX 0267(55)6873
mail:montagnede2530@yahoo.co.jp

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お越し頂いた人数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR