湯の丸スキー場と「雪山賛歌」

本日4月1日は湯の丸スキー場へスキーに行きました。
リフト降り場付近に「雪山賛歌」についての立て看板がありました。
昭和3年1月には三高の山岳部でスキー合宿を打っていたことが驚きます。
レルヒ少佐以来、凄い勢いでスキーが広まっていたんですね。
当時は、シュテムクリスチャニア(シュテムターン)が最高滑降技術とされていたと頃ですネ。
そんなことを思い浮かべてスキーを楽しんでいました。
---------------------
ロッヂ・グランシャルモ
---------------------