音楽配信のお手伝いをしております。

jazz


新型コロナをきっかけに、様々な業種でビジネスモデルの変革が起こると予想できます。音楽業界では、音楽配信が登場してからCD販売が激減し、多くのミュージシャンは減収分を補うため、ライブ活動を増やしてきました。
しかしコロナ影響により、ライブが壊滅的ダメージを受けたことにより、オンライン上での有料ライブ配信などに切り替わっていくものと予想されます。
当施設としても、本業である「宿泊業」、独自性のある「音楽」、その二つの要素を組み合わせ、宿泊業と音楽業のニーズを捉えた事業を生み出す転換期にあると認識しております。
高原の爽やかな風の中で、お泊まりしながら、音楽(アコースティック系)動画の製作のお手伝いをいたします。
微力ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロッヂ・グランシャルモ
 代 表 者 橋詰 己繁
 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野428
TEL/FAX 0267(55)6255/0267(55)6873
montagnede2530@yahoo.co.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スポンサーサイト



歌手「雨宮知子」さんがお立ち寄りくださいました。

雨宮知子

蓼科山麓音楽会やグランシャルモライブで大変お世話になりました歌手雨宮知子さんがお立ち寄りくださいました。
コロナ禍での活動について色々お話ししました。
ライブ配信についての具体的な企画についての打ち合わせなどをしておりました。
ぜひ実現したいと思います。

ロッヂ・グランシャルモのサイトはこちらです。

プチ花火大会

hanabi

コロナの為、女神湖花火大会は中止になりましたが、蓼科牧場内でプチ花火大会が行われました。

自動車工場の事務室でジャズを流す。

自動車工場

お世話になっております立科町の「児玉自動車工場」の事務室でジャズを流したいとのことで、設備を持ち込みました。

2A3アンプ

2A3シングルアンプです。
初めての音出しは、ハンク・ジョーンズトリオでした。

ロッヂ・グランシャルモのサイト
プロフィール

grandscharmoz

Author:grandscharmoz
長野県蓼科山登山口と白樺高原国際スキー場に一番近い宿です。
山と湖と高原とジャズが聴こえる小さな宿です。
JAZZ&CAFE TIMEも設定してあります。(10:00~15:30)
※休みの時もあります。

TEL 0267(55)6255
FAX 0267(55)6873
mail:montagnede2530@yahoo.co.jp

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お越し頂いた人数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR