スクラップ直前のRapinHE21S修復1

エンジンはK6A型直列3気筒DOHCインタークーラー付ターボです。通称「Mターボ」と呼ばれる60馬力仕様のターボエンジンで、パワーと燃費を両立させた仕様となっています。最高出力は60ps(44kW)/6000rpm、最大トルクは8.5kg・m(83N・m)/3000rpm。
女性向きの車ですが、HE21S前期のエンジンはちょっと激しい機械ですね。
よく回りますね!
ターボチャージャーも交換する頃かな?
ヘッドランプはLEDに交換しました。

オーディオは死滅していましたので、ヤフオクのお世話になり、オリジナルの装置で修復できました。
小物入れのトレイも壊れていました。これもヤフオクで…
ハンドルも、オリジナルのウレタン製は加水分解かザラザラするのでウッドハンドルに変えました。
インパネのデザインとコラムシフトがレトロな感じでいいですね。
次は、足回りを何かしましょうか?
ロッヂ・グランシャルモのサイトはこちらです。
スポンサーサイト